●ゾロンシリーズの中和処理に使用。
20kg キュービテナー
2リットル×12
ゾロンV5、ゾロンV5等を一度に20リットル以上使用される場合は、下水、浄化槽への影響の問題から中和処理をしての排水をお願いしています。(使用量はカルシウムが多い場合はゾロンpHは少な目の使用、カルシウムが少ない場合は、ゾロンpHは多目)
pHは1~11までありますが、「1が酸性」「11がアルカリ性」です。ゾロン等の酸性タイプのカルシウム溶解剤を使用した後は、通常酸性側にpHが移動しています。中和処理は、ゾロンpHをある程度加え、pH試験紙で確認。それを繰り返し、pHが7になった時点で中性です。排水を行ってください。
カルシウムスケールの量により、どの程度、酸性側に傾いているかが、その都度変わります。ゾロンpHを入れすぎアルカリ側に傾きますと、スケール分が再析出する場合がありますので、pH試験紙を使っての正確な中和処理をお勧めします。
クーリングタワー洗浄前と洗浄後の写真になります。
スケール分が析出しています。
ゾロンV5にて洗浄後、ゾロンPHで中性にして廃液します。
PH試験紙によりPHを調整します。スケールの量によりゾロンPHを使う量を調整します。
カルシウムスケールは溶解、その他のスケール分がこのように残るので集めて廃棄します。
お電話、FAX、Email 等でお問い合わせください。
また、個人には販売はいたしておりません。ご了承よろしくお願いします。
TEL 084-999-7770
FAX 084-999-7720
Email DQF07276@nifty.ne.jp
〒720-0831
広島県福山市草戸町1-24-3
TEL 084-999-7770
FAX 084-999-7720
〒721-0926
広島県福山市大門町4-19-18
Email DQF07276@nifty.ne.jp